2012年01月15日

今年初・・・ パート2

ご無沙汰しておりました 花たろうですニヤリ
約1カ月ぶりのブログ更新です。。。

遅ればせながら 明けましておめでとうございます日の出

ブログアップしてないのにもかかわらず 沢山の訪問がありました有難うございますしーっ

年末・年始の超多忙な日々から やっと解放され久々のブログアップです・・・

思い起こせば 年末・年始は いったい何百の 花の束を作った事か・・・
いったい何十個の 正月アレンジを作ったことか・・・
思い出すだけで ゲップ!!が出てきそう。。。ガーン

それでも反省することばかり・・・困ったな 要領が悪いのか・・・?
正月アレンジなんか 作っても・作っても足りず お客さんが順番待ち状態困ったな
50個位は作ったはずなのに・・・

切り花も足りず・・・ 特に千両は800本は仕入れたはずなのに結局足りず・・・げんなり

逆にユリなんか大量に残してしまい 大晦日には採算度外視のたたき売り・・・うるうる

ホント反省しきりの年末・年始・1年間でした。。。

開業1年の駆け出し花屋の 花たろう・花子ですが
 反省を生かし 2年目は全速力新幹線で頑張りますゲンコツ

今年1年も どうぞ宜しくお願い致しますしーっ


今日は一日雨
まったりモード?と思いきや 花束桜のご注文の多い一日でした

女性への誕生日プレゼントの花束
今年初・・・ パート2


週末は演奏会が多いのか? 早期花束の大量注文にご来店のお客様もいらっしゃいましたムフッ
こりゃあ!!次の仕入れで大量に桜仕入れてこないとだな。。。ニヤリ
頑張りますゲンコツ


猫の豆知識 1月15日の誕生花 すみれ(白)
花言葉 幼き恋


同じカテゴリー(アレンジメント・花束)の記事画像
2/5臨時休業致します
2025年さとり書書き初め
花束
ご注文のアレンジ
木下大サーカス
お正月レッスンレポート
同じカテゴリー(アレンジメント・花束)の記事
 2/5臨時休業致します (2025-02-05 09:25)
 2025年さとり書書き初め (2025-01-27 19:05)
 花束 (2025-01-17 09:24)
 ご注文のアレンジ (2024-12-27 07:28)
 木下大サーカス (2024-12-22 07:09)
 お正月レッスンレポート (2024-12-17 08:19)

Posted by フラワーショップ花邑 at 19:16│Comments(4)アレンジメント・花束
この記事へのコメント
ステキな花職人・・・
 花太郎&花子さんへ

今日のこの日記を読むかがり
 恐るべし・・・お客様ファンクラブ
の大量生産…と言わんばかしの
製作だったんですね。
 若さがみなぎっていますね~
ちょっと羨ましいです。

健康や色々な事に気を付けて
 頑張りましょう~

私達も見習わなくては・・・・!!
 今年もまた ブログ拝見に、
そして お店にも立ち寄らせて下さいね~☆☆☆
Posted by ふうりんふうりん at 2012年01月15日 21:32
明けましておめでとうございます!

こちらこそご挨拶が遅れてしまい失礼致しました。

花邑さんの丁寧で綺麗なお花、アミュプラザでも評判でした!

順番待ちになるほど素敵なアレンジなのでしょうね☆

乾燥している中でもいつまでも花の状態が良く2週間乗り切りました。

本当に有難うございます!!

またの機会には是非よろしくお願い致します。
Posted by 脇田尚揮脇田尚揮 at 2012年01月15日 22:10
ふうりんさんへ

コメント有難うございます。
まだまだ、手際が悪く物日の時は焦ってしまいます。

今年こそは、仕事も家事もスピードアップ目指して頑張りたいと思います♪

またふうりんさんのお店の方に私の「自己啓発」の為にお伺いさせて下さい・・・。
どうぞ、宜しくお願い致します。
・・・・・花子
Posted by フラワーショップ花邑 at 2012年01月16日 14:32
わっきーさんへ

アミュでのアレンジの件、こちらこそ有難うございました。

お花の状態がとても心配でしたが、乗り切れてほっと致しました。

今年も花たろう共々、宜しくお願い致します。
「せいしろうくん」にも、また会いたいです♪
・・・・・花子
Posted by フラワーショップ花邑 at 2012年01月16日 14:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初・・・ パート2
    コメント(4)