2024年06月22日

令和6年6月26日に紫陽花守りを飾りましょう



◾️◾️「紫陽花守り」を令和6年6月26日に飾りましょう◾️◾️

毎年の恒例、6月になると「紫陽花守り」でそわそわします。
今年は綺麗にドライになる紫陽花に出会うのが例年より遅く、ご案内が遅くなってしまいました

今年は令和6年。
何と「6」が3個つくのは今月を逃すと10年後です。
6月26日(水)に無病息災などを願って1年間紫陽花守りを飾ってみませんか?

◾️◾️鹿児島でも
   「紫陽花守り」を広めよう◾️◾️

@hiromi.shimotabira さんが6月6日にFMで「紫陽花守り」についてお話ししました。私たち「紫陽花守りを広め隊」は素敵な紫陽花に魅せられて一人でも多くの方に紫陽花守りを飾って頂けるようアピールしていきたいです。

紫陽花守りとは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6がつく日に玄関先などに吊すと #邪気祓い や願いが叶うなどと言われる素敵なお守りです。
歴史は古く、昔の人は紫陽花には邪気を祓う毒なるものがあると言われ、紫陽花のこの時間に吊るしたそう。

そして土用の丑の日に吊るせば金運UP⤴️
言われは紫陽花の語源にあるそう。
「財を集める」 「あじ・さい」
「さい」と「あじ」をひっくり返すと「財を集める」と昔の方は言ったそうな。
そんな紫陽花の花をよく見ると蜂の巣に似ており、蜂の巣=商売繁盛とかけ、運気の変わり目の土用の丑の日に飾ったと。

6月から7月の土用の丑の日にかけて6がつく日に紫陽花守りを飾り、6/30は夏越しの祓いを行い、6月の食べたら元気に夏を過ごせる和菓子の水無月を食べ、土用の丑の日にも紫陽花を飾る
素敵な夏の邪気払いと運気上昇の紫陽花にまつわるルーティン✨
毎年、このルーティンをこなして心新たに過ごします。

#紫陽花まもり
#紫陽花
#紫陽花ドライフラワー
#紫陽花の季節
#紫陽花の花
#夏越しの大祓
#土用の丑の日
#二十四節気
#花 #花のある暮らし
#ドライフラワーのある暮らし
#おうち時間
#おうち時間を楽しむ
#おうち時間を楽しもう
#花屋 #鹿児島市花屋
#鹿児島花屋 
#下伊敷花屋 
#花邑
#フラワーショップ花邑
#アトリエプランチュール
#鹿児島市寄せ植え教室
#ブリコラージュフラワー  


Posted by フラワーショップ花邑 at 14:33Comments(0)アレンジメント・花束flower

2024年06月17日

グリーンのブリコラージュフラワー



#アトリエプランチュール

◾️6月ブリコラージュフラワーレッスン
    レポート◾️

@milimili_flowers
@heart_of_love2024

グリーンのブリコラージュフラワー。
蒸し暑い時期ですが、暑さを爽やかにするインテリアグリーン

今回のレッスンはボウル型の浅い器でふんわりと植えていきます。
グリーン選びも型を作るうえでどのような植物を選んだら良いか、少し考えてのセレクトになります。

pic1からpic4はマンスリーメンバーの方々のブリコラージュ。
綺麗にまとめて、さすがの作品です。

pic5,6はブリコラ初めての方のもの。
グリーン選び、根ほどきからユニット作りまで初めてでしたが、とても素敵な一品になりました。

レッスンにご参加いただきありがとうございました

※※※※※※※※
単発でもマンスリーレッスンを受けることができます。

◆ブリコラージュフラワー
      フリーレッスン◆
体験レッスンなどを受けられた方で自由にブリコラージュフラワーを楽しんでいただけるレッスンです。
※器やベラボン、水苔などの持ち込み可。【植物の持ち込みは不可】
※以前制作したブリコラージュフラワーのメンテナンスなどオッケーです。
※使用した分だけ実費となります。

ご予約、お問い合わせは
10:00〜19:00
フラワーショップ花邑
099-295-3239
⚫︎インスタグラムDMでも可。

↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
レッスンはご予約制です。
月〜日
11時〜
14時〜

※クレジットカード決済がご利用いただけます。

#bricolage_flower
#寄せ植え #寄せ植え教室
#ブリコラージュフラワー
#全て根付きの植物
#フラワーアレンジメントの様な寄せ植え #ガーデニング #花 #グリーン
#花と緑のある暮らし
#花好きな人と繋がりたい
#atelierplanture
#鹿児島市花屋
#鹿児島花屋
#下伊敷花屋
#花邑
#フラワーショップ花邑
#PR  


Posted by フラワーショップ花邑 at 18:20Comments(0)greenflowerガーデニング