2023年06月04日

2023紫陽花守り販売します

2023紫陽花守り販売します

2023紫陽花守り販売します

2023紫陽花守り販売します

#フラワーショップ花邑

■2023紫陽花守り販売します■

明日、6/5(月)から紫陽花守りを販売します。
今回はアンティーク紫陽花とアナベルのドライフラワーの2種類です。
どちらも限定数の販売で次回入荷はまだ未定です。
※※※※※※※※
6/6(火)か6/16(金)か6/26(月)に飾りましょう♪
「6」が2個つく月は「6月」のみです。

紫陽花守りについては
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6がつく日に玄関先などに吊すと #邪気祓い や願いが叶うなどと言われる素敵なお守りです。
歴史は古く、昔の人は紫陽花には邪気を祓う毒なるものがあると言われ、紫陽花のこの時間に吊るしたそう。

そして土用の丑の日に吊るせば金運UP⤴️
言われは紫陽花の語源にあるそう。
「財を集める」 「あじ・さい」
「さい」と「あじ」をひっくり返すと「財を集める」と昔の方は言ったそうな。
そんな紫陽花の花をよく見ると蜂の巣に似ており、蜂の巣=商売繁盛とかけ、運気の変わり目の土用の丑の日に飾ったと。

6月から7月の土用の丑の日にかけて6がつく日に紫陽花守りを飾り、6/30は夏越しの祓いを行い、6月の食べたら元気に夏を過ごせる和菓子の水無月を食べ、土用の丑の日にも紫陽花を飾る
素敵な夏の邪気払いと運気上昇の紫陽花にまつわるルーティン✨
毎年、このルーティンをこなして心新たに過ごします。

#紫陽花まもり
#紫陽花
#紫陽花ドライフラワー
#紫陽花の季節
#紫陽花の花
#夏越しの大祓
#土用の丑の日
#二十四節気
#花 #花のある暮らし
#ドライフラワーのある暮らし
#おうち時間
#おうち時間を楽しむ
#おうち時間を楽しもう
#花屋 #鹿児島市花屋
#鹿児島花屋 
#下伊敷花屋 
#花邑
#フラワーショップ花邑
#アトリエプランチュール
#石谷町寄せ植え教室
#ブリコラージュフラワー


同じカテゴリー(アレンジメント・花束)の記事画像
2/5臨時休業致します
2025年さとり書書き初め
花束
ご注文のアレンジ
木下大サーカス
お正月レッスンレポート
同じカテゴリー(アレンジメント・花束)の記事
 2/5臨時休業致します (2025-02-05 09:25)
 2025年さとり書書き初め (2025-01-27 19:05)
 花束 (2025-01-17 09:24)
 ご注文のアレンジ (2024-12-27 07:28)
 木下大サーカス (2024-12-22 07:09)
 お正月レッスンレポート (2024-12-17 08:19)

Posted by フラワーショップ花邑 at 20:39│Comments(0)アレンジメント・花束flower
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023紫陽花守り販売します
    コメント(0)